年末年始の頭痛によるダウンの頃からぬか漬けを食べていませんでした。おさぼりです。
気が付けば便秘も相当なものに…
2週間近く漬けられていた古漬けとなってしまったきゅうりのぬか漬けを
“酸っぱ~い”と言いながら3人で頬張った翌朝、NHKのあさイチでお漬物特集!
しかも最近、番組内容すらチェックしていなかったのに、たまたま目に入りました。
求めていたようで、すっと目に入ってきました。引き寄せたようです。
ぬか漬けとの出逢い
昔は大嫌いだったぬか漬け。小さくかじって独特のくさみ?がどうも無理でした。
ところが、長女が1歳か2歳のころに近所のマルシェイベントに来ていたお漬物屋さんに出会ったのがきっかけで考えを改めました。
試食に吸い付けられる長女と共に頂いたいろいろなお漬物。恐る恐る頂いたぬか漬けがまたとてもおいしかったのです。
いい感じのやさしい酸味に心が奪われました。
子供はぬか漬けが嫌いとも思っていたのに、娘が1番気に入ったのがぬか漬けで、そのことにも驚き即決で購入しました。
ぬか漬け風ではなくほんもののぬか漬けなので無添加という点も購入の決め手でした。
食べきった後に残ったぬか床に新しく野菜を足してみたりして。
ぬか漬けライフは簡単に始められます
娘のぬか漬け好きを友人に話したところ
娘がぬか漬け気に入ってびっくりした~
ぬか漬けは冷蔵庫で簡単にできるやつあるよー
と教えてもらい、ぬか漬けライフが始まりました。
最初に購入したのは、容器付きのセットになったもの。
価格:1,580円 |
おいしく頂いていたのですが、次女の里帰り出産のときに途絶えてしまいました。
容器のまま冷凍に眠らせて帰省したのですが、帰宅後に自然解凍したものの育児で疲れて再スタートがうまくできず表面が白くなっていました。
カビが生えてしまったぁ・・・
とさよならしてしまいました。
表面の白くなったものは産膜酵母という常在菌の一種で、その部分を取り除けば使えたのですが、よく調べもせず捨ててしまったのです。
次女が成長し、長く寝るようになってきてから改めて購入してスタートしました。一度中断したこともあり、ためらいつつでしたが。
価格:1,000円 |
↑↑↑無印良品の『発酵ぬかどこ』もこちらのメーカーのものです。
価格:1,000円 |
価格:1,296円 |
まずはお試しするにはちょうどいいお手軽な価格帯のものも多々t売られています。
高い栄養価で一汁一菜の強い味方
ぬか漬けにはいろいろな効果・効能があるようで。
主に、
・腸内環境の改善
・美肌
・免疫力のアップ
・疲労回復
などがあげられています。
一汁一菜で栄養価が…などと気になることもありますが、ぬか漬けを用意できればそういった問題もクリアされているのではないかと思えるので、精神的にも救われている一品になっています。
すくない品数でも1つ1つに少しでも栄養価の高いもの(ぬか漬けや金芽米)が用意できればいいと考えての食卓です。
SNSでは品数の多い素敵な食卓を見かけますが、真似をする気にはなれません。どう考えても私にはキャパオーバーです。
それに、手の込んだものは子供たちも食べてくれません。
シンプルなわかりやすいものを好んで食べるので。野菜スティックやぬか漬けという形で出す方が喜んで食べてくれます。
母思いの子たちなんです。
好みのぬか床に育てられる
長く使用していると野菜の水分が出てきてゆるくなったりしてきます。
キッチンペーパーで水分を吸い取ることもありますし、昆布や干しシイタケを入れれば、だしが出て余分な水分を吸ってくれ、ぬか漬けができあがるので一石三鳥です。
かさが減ってきたら足し糠を購入してそのまま入れるのが1番簡単。
価格:1,296円 |
『ぬか床救急セット』ぬか床のお手入れ、管理、足し糠、酸味の調整、水分の調整、ゆるい 配送業者指定不可 価格:1,780円 |
補充用も様々なものが売られています。
漬かりにくくなったら、塩を入れたり、
酸味を足したくて陳皮をいれてみたり、
なんとなくそこにあったから無添加のレーズンを入れてみたり、
ちょっと遊んでいたりします。
新しく同じぬかどこを買ったとしたら、まったく違う味になるんだと思います。
・・・今度ためしてみようかな♪
漬けられる食物はたくさんある!とにかく漬けてみなはれ!
イモ類やカットしたトマトなどは不向きですが、大体なんでも漬けられそうな気がします。
わが家のお気に入りは、
- にんじん
- パプリカ
- きゅうり
- 大根
- アボカド
- オクラ
- キャベツの芯
あたりです。
まさかのキャベツの芯は姉妹で取り合いになりました。くず野菜を化かしてくれるぬかどこちゃん、なかなか子憎たらしい・・・
水切りした木綿豆腐やゆでごぼう、ゆで卵なんかもおいしかったのですが、子供たちには不人気。
今はりんごに初挑戦してみています。
モッツァレラチーズも一緒に入れようとも思ったのですが、また次回…。
野菜やほかの食材と別にすればお魚も漬けらるようですが上級者向けな気もするので、小さく野菜や果物でいろいろな食材を試していこうと思っています。
こんなに簡単に栄養価の高い1品を用意してくれるぬかどこちゃん。
これからも大切に育てていこうと思います。