meimei

無添加おやつ

ジャム?コンフィチュール?簡単に手作り。

甘い甘いジャム。 GWに帰省したときに、実家の冷蔵庫にあるジャムを見つけてた~っぷり塗って食べるわが子たち。 年長の次女は食べるのがまだまだ下手っぴなので、口の周りや服が赤や紫にとえらいこっちゃ! 恐ろしい光景でした。 ...
無添加おやつ

かき氷の季節。無添加でお家かき氷を楽しむ。

暑くなってきて、汗だくで帰ってくる小学生の娘が、"かき氷食べたい!"と。いや…いきなりできるものではありませんよ~。 3回位リクエストされて、ようやくかき氷機を出しました。 夫が派遣社員時代に、派遣先が変わって引っ越すときに餞...
無添加おやつ

モヒートミントを購入したのでミントシロップを作ってみました。

ショッピングモール内にある直売のお店『わくわく広場』でたまたま見かけたモヒートミント。 ミントには色んな種類があるとは知っていたけど、初めて聞く名前。気になる! ミントシロップをつくってみたい!と少し前に思ったりもして...
おかいもの

累計獲得ポイント860,000!意図せず楽天経済圏の住人でした。

改悪の続く楽天経済圏。 とは言え、細かいことを気にしなければ使い勝手もよく、大変助けられています。 楽天経済圏とは 私たち消費者側の視点から言うと、楽天市場をはじめ、楽天銀行、楽天カード、楽天証券、楽天モバイル、楽天トラ...
ごはん

届いた返礼品のサンふじ10kgでオーバーナイトオーツ アップルシナモンを

年末に寄付していた長野県飯綱町へのふるさと納税。その返礼品が届きました。 寄付金10,000円で小玉の訳ありサンふじ10㎏です。 【ふるさと納税】 サンふじ 訳あり 10kg 長野県 【 傷 不揃い ...
ごはん

朝食におすすめ!ざっくり計量のオーバーナイトオーツ

意外とおいしく頂けたオーバーナイトオーツ。 1日置き位に食べています。 ダイエットのために!というよりも、朝を楽にしたい要素が強い私流の楽しみ方です。 基本の材料 ・オートミール  20~30g程度 ...
ごはん

オートミールの食べ方をいろいろ試しています。

以前は苦労して手に入れていたオートミール。 最近では手軽に買えるようになりました。 今度はメーカーや産地や価格も色々で、“どれにしよう…”という試練も。 手に入れたオートミールはほぼグラノーラに使っていました。 ...
ごはん

ぬか漬けのぬか床がゆるくなってきたので乾物を投入してます。

気軽に一品増やせるぬか漬け。 とっても助けられています。 今では、買ってきてすぐに漬けられるぬか床もたくさん売られています。 今、わが家でご活躍頂いているのは、無印良品の発酵ぬか床です。 発酵ぬ...
おかいもの

お手頃価格の無添加トマトソースが便利すぎます!

トマトソースって子どもたちも大好きなのですが、作るとなるとなかなか大変です。 市販のものは添加物が気になって… と、気が向いたときにトマト缶から作っていましたが、正直めんどくさい! ですが、強力な抗酸化作...
無添加おやつ

冷凍バナナとピーナッツバターで大人も子供もうれしい簡単にひんやりおやつ

すぐにアイスを欲する子供たち。 市販されているアイスは添加物が入っているものがほとんどです。 できれば避けたい、と思っている方も、たくさんおられるのではないでしょうか。 かく言う私もその一人。 無添加のものを購入す...
タイトルとURLをコピーしました